人気記事一覧
ブログは稼げない でも楽しいよ

ブログはオワコン?

まず最初にいっておくと、ほとんどの人はブログで稼ぐことは難しいというのが2020年の現状だと思います。特に片手間運営では。
今後別の記事で紹介しようと思うんだけれど、稼ぎにくい/稼ぎにくくなった理由は色々あります。

様々な理由

YouTubeの台頭、ライバル多すぎ、アフィリエイト承認率問題、趣味の多様化(でも1日の時間は同じ)、アドセンスの規約縛り等々。

今上げただけで結構あるなと(笑)

 稼ぐ定義は今回の場合、10万前後とします。

まぁ月5万でも相当に厳しいと思います。

お小遣いレベルなら可能

月数万は無理でも月数千なら間違いなく可能ですね。※そのための労力も勿論必要です。

基本的にブログは"人の為になる記事"を掲載していけばアクセスは増えていきます。
その結果、気が付けば収益がついてきていたという流れ。

逆に「今日ハンバーガー食べた、また明日」なんて日記記事は10000個あっても意味ないです(笑)

最初から「俺は私はブログで稼ぐ!」と気合い入れて始めると間違いなくショックを受ける数字が待ち構えているので、マイペースで運営するのが精神衛生上いいのではないでしょうか。

ブログ始めたら月10万稼げた!は隣の芝生

ブログを初めていきなり数万稼ぐなんてのは余程の幸運の持ち主以外は無理なんです。
ブログを長年やっている人なら分かってくれると思うんですけど、月5000円、月1万、月3万と進むにつれてかなり壁があるんですよね。

それにブログで稼ぐにはアクセスが増えないといけないんですけど、ネット検索は明らかに先行者有利なとこがあって、そのあたりはまた別の記事で紹介します。

私は複数サイト運営で現在月8万前後ですが、ここまで来るのに物凄い時間がかかりました。※単に才能がないだけなのかも。
片手間だと稼げるまでの期間が下手したら数年かかり、長すぎて時給換算したら泣けてきます...

しかもコロナウィルスの影響で今は月数万まで落ち込んでます(笑)

ブログ始めたらすぐに月10万稼げた!なんて人を見かけたら「嗚呼、とてつもない強運なんだな」或いは「はいはい」と思うほうが幸せです。

ブログは楽しい

ブログ初心者がいきなりブログで稼ぐのは極めて難しいんですけど、一つの情報ツールとしては運営してて楽しいです。

ブログの何が楽しいって特に多くの人に見られるようになったりすると、これがある種の幸福感(稼げてなくても(笑))が芽生えてきます。※私だけじゃないはず。

それはブログでもアフィリエイトサイトでも同じなんじゃないかなぁ。

私はブログをやってて良かったと思います。
まぁアクセス多いのに稼げてないっていうのは自己満の世界に入ってて宜しくないんだけど(笑)

確実に全盛期は過ぎたブログ

今は動画を主としたYouTube全盛の時代でブログはオワコンなんて言われたりして、確かに縮小傾向だとは思うし今後その流れは加速していくんだろうけども、今後ブログがなくなることもないだろうし、私はマイペースでブログを続けていきます。

まとめ

まとめると、ブログは基本的に稼げないけど、マイペース運営だと楽しいものに変わっていきますよ~。と。
あ、稼いでる人はいますよ◎※なので冒頭「基本的に」と言いました。
ただサラリーマンもビックリするくらい鬼のように作業していたり、まだブルーオーシャンだった頃にブログを始めた先行者達の一握りです。

おすすめの記事